春の普通車一般プラン
【対象年齢】
23歳以上の方
【入校期間】
令和4年4月2日(土)~令和4年6月29日(水)
☆所持免許「なし/原付」の方が対象です。
普通車AT(一般)
所持免許 | 教習時間 | 規定料金 | 仮免手数料 (非課税) | 支払総額 | |
技能 | 学科 | ||||
免許なし/原付 | 31 | 26 | 273,900円 (税抜249,000円) | 2,850円 | →276,750円 |
自動二輪 | 29 | 2 | 234,850円 (税抜213,500円) | 2,850円 | 237,700円 |
普通車MT(一般)
所持免許 | 教習時間 | 規定料金 | 仮免手数料 (非課税) | 支払総額 | |
技能 | 学科 | ||||
免許なし/原付 | 34 | 26 | 287,100円 (税抜261,000円) | 2,850円 | →289,950円 |
自動二輪 | 32 | 2 | 248,050円 (税抜225,500円) | 2,850円 | 250,900円 |
普通車 (AT限定) | 4 | - | 50,050円 (税抜45,500円) | - | 50,050円 |
入校申し込みは、毎営業日に窓口にて行っております。入校日前日までに入校申し込み手続きを行ってください。
※入校日の前営業日までにお申し込みください。
(事前申し込みが難しい方は、電話にてご相談ください。)
【持ち物】
・個人番号の記載されていないご本人様分の住民票
・本人確認書類(健康保険証、パスポートなど)
・めがね・コンタクト(必要な方)
・申込書(来校時に記載可)
・印鑑(認印で結構です)※シャチハタ不可
各種割引について
【家族割】
お申し込み時に、ご家族のIDカード(当校へ通っていた時に使用していたもの)をご提示いただくと、
支払総額より5,000円割引に!!
※H29.8.1以降に当校へ入校された方はIDカードがありません。申込時に受付へご家族の卒業生の名前を伝えてください。
【紹介割】
お申し込み時に紹介カードをご提示いただくと、
支払総額より5,000円割引に!!
※家族割・紹介割ともに他の割引との併用はできません。
注意事項
・規定時限数を超えると追加料金がかかります。(追加料金表をご覧ください)
・表示料金には、入学金・教材費・写真代・適性検査料・技能教習料(規定分)・学科教習料(規定分)・効果測定料・修了検定料(初回分)・卒業検定料(初回分)が含まれています。
・高速教習は原則実車で実施しますが、天候や道路の状況に応じてシミュレーターで実施する場合がございます。
・原付教習をご希望の方は、3,300円(税抜3,000円)で受講することができます。
・料金は諸般の事情により変更することがありますのでご了承ください。
・中途退校の場合、原則として入学金・諸経費・既に受講した教習料金は払い戻しいたしません。
追加料金
料金詳細 | |
追加の技能教習 | 4,400円(税抜4,000円)/1時限 |
仮免学科再試験(2回目以降) | 1,700円(非課税)/1回 |
修了検定(2回目以降) | 4,400円(税抜4,000円)/1回 |
卒業検定(2回目以降) | 5,500円(税抜5,000円)/1回 |
自由教習料 | 4,400円(税抜4,000円)/1時限 |
キャンセル料 | 2,200円(税抜2,000円)/1時限 |
年齢別安心プラン
料金詳細 | |
23歳~29歳 | 16,500円(税抜15,000円) |
30歳~39歳 | 22,000円(税抜20,000円) |
40歳~49歳 | 27,500円(税抜25,000円) |
50歳以上 | 33,000円(税抜30,000円) |
支払総額に上記金額をプラスで「年齢別安心プラン」をお付けできます。
安心プランをお付けいただくと、追加の技能教習・技能検定料がかかりません。
※技能教習キャンセル料2,200円(税抜2,000円)、2回目以降の仮免学科再試験料1,700円/1回は別途で必要です。